小旅行

今日は昼間から両国でとあるミーティングがあって、その後先週土曜の夜中に緊急で行った病院へ、時間外受付の清算をしに行かねばならなかった。

3連休初日、土曜の夜中。
私達夫婦は#7119というものを知らなかったから、とりあえずネットで応急処置してくれそうな病院を探してタクシーでGOしたのね。

で、行ったのは東向島の病院(その駅から徒歩10分強位の場所にある所)

旦那が、確か「最寄り」を探してくれていたはずだったのだけれど、タクシーで飛ばしてもやたら時間がかかって、あれ〜?なんて話をしてた。

今日、その病院へ行こうとして気がついた・・・・・。
我が家は江東区の森下駅。新宿線で一本の「東大島」駅に着いてから。

ずーーーーーーーん。
「向」と「大」が違うだけで全然場所違いますから(*⊇*)!!!

私達が頭の中で思い描いていた場所は、先週の土曜日から東大島だったらしくて、半蔵門線沿線の東向島とは似ても似つかない場所でした。
素直に負けを認め折り返し、一路東向島に向かいます。

あぁ。。。私ってやっぱり。。。。。

思い出すのは大手町の駅で構内から出られなくなった時のこと。
東京駅で目的の電車の乗り口がわからずさまよい歩きまくった時のこと。
フラメンコを習いに行こうとして、明大前からスタジオ通り越して下高井戸まで行ってしまったときの事(スタジオを見逃した←わかりやすい看板有り。)
目黒を思い浮かべながら中目黒に行ってしまった時のこと。
行きつけ?の不動産屋さんの場所を毎回通り過ぎてから「あれ?また無い!」って探す事。
横浜の黄金町を「おうごんちょう」って読んで、駅員さんに苦笑された時のこと。
新宿西口と西新宿駅が、未だにどっちがぢっちだかわからないこと。
そういえばバイクで家の近所を4時間くらい迷子になった事あったっけ・・・・とか、、、
今まで何度と無く経験して来た焦りと どうしようもない脱力感。

今回もまたやっちゃったよ(;⊇;)。
別にヒマしててそんな事してるわけじゃないんです!本人大まじめ!!

でもいいさ。「こういう時は何か神様が私に伝えようとしている日なんだと思うのだ!」って思う事にしてるんだ。

ということで、次の予定的に東向島から新宿に向かわなくてはいけなかったのだけれど、普段だったら一番使い慣れてそうな新宿線を経由して行きそうな所、あえて冒険をしてみました^^
なななんと。今日は生まれて初めて「亀戸線」なるものに乗ったよ☆
亀戸に着いてから総武線に乗り換えて新宿へ。

おぉ・・・・・
なんかすごい。今日一日で東京の右っかわしと、総武線沿線の配置が何となくわかったかも!!!!
亀戸と錦糸町と両国って繋がってたんだね?初耳!!!!
つーか日本てすげー。ちゃんとコニャコニャしながら繋がってるんだね〜。感動!!!!

地元が神奈川の茅ヶ崎なもんで、東京の地名には相当疎いKEIKOさん。ハプニングが一転、素敵な一日となりました。

小春日和のようなお天気の中の亀戸線は、なにげに気持ちがよかったのよ♪

でも。。。出来ればあんまり迷いたくないなぁ〜〜〜^^;
これから向かうスタイリングクラスの打ち上げは外苑前。
今日の所はとりあえず大丈夫かな・・・・。
注意して行こう!

地図が読めない女代表 けいこ