花粉の季節です。。。

3月と言えば花粉が飛び始める季節ですね
既に花粉症の薬を飲まないとやってられない旦那を筆頭に、私の周りにも 何人も辛そうな人がいます。

かくいう私は今までその症状が無く、恵まれているのかなぁ?と思っていたのだけれど、ここ2日くらいで「喉」がやられ始めました。

始めは風邪かなぁ?と思っていたのね、、
普段喉を酷使しているので(怒鳴りちらしていると言う意味ではなく^^;)基本的にどこか調子を悪くするとすぐに喉に来るから。

かつては「鈴を転がしているような声がいいね」な〜んて言われていたはずの美声?が(嘘です。ごめんなさい)、現在はかなりドスの利いたハスキーボイス。もちろんこれをセクシーと呼んでくれる人は誰一人としていません。むしろ、全然お酒飲めないのにお酒で潰した声だと思われる事もたまに有りで悲しい限り。

そんな可愛そうな我が喉が、朝起きると何かが張り付いているような、妙な乾きを感じるようになったのです。
ケハっ!ケはっっ!!!っていう妙な咳?が出て、お水を飲んでもいっこうに改善する気配がない。
のど飴をなめても無駄。カサカサガラガラ擦れています。

まぁ。。。。どってことないんだけど。。。。。

やっぱなんかやだよねぇ。。。。

と言う事で、冬が終わっても洗濯物は室内で乾かす事に決定。
この季節が終わる頃にはロスがあって、その時期かぶって梅雨が来て、だからやっぱり まだまだお外に洗濯物はなかなか干せないんだろうなぁ〜。。

皆さん何か良い花粉症対策ってやってますか?
もし良い案知ってましたらぜひ教えてくださいませ〜〜〜☆

けいこ