昨日今日明日

昨日・水曜日
今週末には桜が満開になると聞いて、エルカフェの帰り道に旦那と近場の川沿い桜並木を歩きました。

旦那と見る三年目の夜桜だ〜〜〜。

川沿いは寒いのか?まだまだ6分にも至らないような枝が多くあったけれど、それでもやはり、桜周辺の夜空をももいろに染め上げていて、
うぅうぅ。。

何でせつなくなるんでしょうねぇ?妖艶と言っていいようなその色を見ると、胸ぐら掴まれた気分になります。

春の訪れ。
何とも形容しがたい幸せ。
とっても性能のいい化粧水みたいに、スーっとね、皮膚にひたひたと もも色の空気が入ってくる感じが気分いい。
生きているとは何て素敵な事なんでしょう〜〜〜。

今日・木曜日
LITARENSAに新しい仲間が入ったので新歓しました。@新宿 鳥料理屋さん(お店の名前忘れたー)
まだまだピヨリぎみの私は、生徒さんからわざわざ「新宿だ」ってメールもらってんのに日頃の癖?で迷わず六本木に行ってしまいました。。。。しかもPEPE2に着く直前でその過ちに気がつく!!ズン!!!
やっちまったよ〜と思いつつ、来た道を引き返し大江戸線で新宿へ。
もらったメールにはルミネ1と書いてあったから、すぐにそちらに向かうも 仲間とお店を見つけられずに、あれ?ルミネエスト?と思い直しそちらへGO。

でも「やっぱおらんじゃないですか!!!」ってことで迷子。
結局メンバーに電話して所在地確認。最終的には、一番始めにルミネ1で一度のぞいたお店だった事が判明して泣きそうになる・・・・。
あほだーーー。

本日の飲み会で判明したのは
(一周り違いも含め)巳年4人
(一周り違いの)辰年2人
(二周り違いの)申年2人

が少なくともいる事が判明いたしました。
干支って確か十二支。。。何でこんなに偏ってるんだか?
他にも隠れた共通点が多くありそうな現LITARENSA。開拓が楽しみです^^

明日・金曜日
母が我がスタジオをのぞきに来ます。工事終わって初に見に来るので。。。緊張。
私のようなズボラな奴がちゃんとに経営出来るのか?心の底から心配している代表者さんとも言える人なので、何処まで安心させられるかがポイント。この人を落とせたら・・・ちょっと自信もってもいいかな^^;と思っています。

なぜ突然スタジオを作る事にしたの?
レッスンはしないの?
そもそもサルサスタジオなの?
等々。私のスタジオ設立に当たり、いろ−ーーーーんな質問が多く寄せられるので、今度その事について書きたいなぁって思っています。けっこう現実的な話です。

今言えるのは、、、、
開店目標期日までに、HPだとかフライヤーが。。。。出来上がる気がしない!!!!!
ってこと。(泣)
母を安心させるのだ。そして自分のために!頑張らなくちゃ☆

**************************

昨日(おとといと言うべきか?)水曜日のエルカフェレッスンで、アシスタントさんのNicoちゃんに なんだかすごい大阪お土産を頂いた。

THAT’S  グリコのキャラメルクリーム

ジャムが入りそうな瓶の中にはピーナッツクリームのような色をした物体、そして蓋と壁面?の帯にはしっかり お兄さん?おじさん?両手を上げてゴール間近な感じの人が。
これって。。。。グリコ味のクリームってことですよね???

食べるの恐っ!!!!!!!!!
でもこういうの大好き☆
大阪では定番品だったりするんでしょうか?とっても気になる所です。

KEIKO

responses to “昨日今日明日” 2

  1. リタレンサ新歓、楽しかったですね?。
    それにしても新メンバー二人とも巳年とは!
    巳年飛躍の年にするべく、あたしも新メンバーさんたち見習って頑張ろっと☆

    それから、「グリコのキャラメルクリーム」。
    けいこさんもだいちゃんも絶対こーいうの好きに違いないっ!って思って買ってきたら、やっぱり?♪な反応でニンマリなNicoなのでした。

  2. Nico 様

    LITARENSA飲み、またやりたいですねぇ〜。新しく誰か入らないかな☆(やっぱ巳年が集まるのかなぁ?)
    もちろん、入らなくてもまたやろう!!!

    グリコキャラメルクリーム、、、、まだ手が出せまっせん!勇気いるよ〜。。
    でも見た瞬間猛烈に興奮しましたw
    さすが長年の付き合い。。。読まれてるなぁ^^;←嬉しい☆

Comments are closed.