何も言えない。

こんな調子じゃぁいつまでたってもLA日記が書ききらん!!
早くまとまった時間を取らなきゃなぁと焦っているKEIKOです。

でもこうやって自然淘汰されて、残りに残った記憶と感情だけ書くのも・・・普段いらない事ばっかり書く私には、枝葉末節切り取った感じになっていいのかも????
・・・なぁんて都合良く考えるのは辞めましょう!!!!!

明日あたりがっつきます。

先週の金曜から日記を書いていませんでしたが、
土曜日に久々の横浜レッスンで、AZURE(ペアワークチーム)の振り付けがかなりまとまって来た事に喜び←これがまた自分でも「オイラ成長したな〜」と思えるコログラフィー。どんどんイケる感じがします。ついてきてくれるAZUREメンバーも凄いのだ^^

日曜日にはAGEHA(女性シャインとスタイリングのチーム)のMIZUKIちゃんが六本木EDGEにてライブをすると言うので(12人のSOULバンド。彼女のパートはVo。)、数人のAGEHAメンバー&旦那
とか彼氏さんとか一緒に聞きに行き、彼女の持つ内から溢れる存在感にビックリし、AGEHAの舞台でも同じだけ、いやそれ以上に輝いてほしいなぁと切実に願い

月曜日に お気に入りにしていた、手作りのお茶をストックしておくガラス瓶(ああいうのは何て言うんだろう?)を派手に落として見事に割り、掃除をしなきゃと歩き出したら旦那に「いや、危ないから動いちゃダメ」と「待て」をされ(あたしゃーそんなに危なっかしいか?)

火曜日に旦那が「確か良かった気がする」と言って、人に貸す前にも言う一度どんな内容だったか確認に読み始めた、「疾走」という重松 清の本を私も何となく読みかじり。今まで手を出した事の無いジャンルのお話であり描写であり、やっぱりそれらは とぉぉぉおおおおおっても私の苦手とする所のもので、半泣きになりながら途中で放棄し ふて寝に入り。(日記書け!)

水曜日 それなのになんだか先が物凄く気になって気になって仕方が無くて、朝起きてから水も飲まず食べ物も食べず、トイレも行かずに約9時間をかけて上下巻を読破し(読むの遅すぎ)、居ても立っても居られない感情にかられて始めてエルカフェに行かなくちゃ行けない事に気がつき(本来なら水曜日は午前中の時点でソワソワしてるはずなのに。。。前にも書きましたがレッスンが始まるまで緊張してるんです。。)

エルカフェではアシスタントさんのYasuさんとLITARENSA(ペアワークPFチームメンバー)のYOYOのお誕生日を祝ってバーサルをし。
あぁ。。やっさんのお誕生日をココでお祝いするの3回目だなぁ〜。としみじみ感じ、Yasuさんがずっと居てくれる事や、YOYOが遅くなっても来てくれた事や、集まってくれたメンバーや少しづつ増えて来たお客様に何だか物凄く温かいものをいただいて、ホンワ〜として

私の居場所はココだなぁ〜

と。しみじみ。

今日は今日でLITARENSAの振り付けが佳境に入ったので、上手い事リフト(って程でもないですが)の振りを入れるよう自分で模擬レッスンをして、衣装の資料を探して・・・。

この間にDVD見たりYOUTUBE見たり、家事して、プライベートレッスンして、スタジオの設備の資料探したりもしています。

って、今更ですが、何が書きたかったのだろう?私。爆

”私の毎日ってこんな感じ。”

ってこと?←人に聞くなと。
書いてて気がつきましたが、色んな事をまとまり無くやっているから、やたら一つに時間がかかるのだね。
もうちょっと時間配分を上手く考えなくちゃ。

明日こそLA日記(韓国日記)を進めますよ〜〜〜〜!!!!!!!!
結局何が書きたかったのか。。謎

KEIKO

responses to “何も言えない。” 3

  1. 誕生日を祝っていただきまして、ありがとうございました。
    こんなに続くと思っていなかったサルサ、
    気がつけば2年8ヶ月になっていました。
    この間素晴らしい人たちに沢山出会うことが出来、
    サルサ続けていてホント良かったと感じております。
    いつまでもサルサを続けられるよう楽しく頑張りたいと思いますので、
    これからもよろしくお願いします。
    でも照れくさいからバースディサルサは最後で・・・・・

  2. リタレンサ同期のやっさんやAF時代から知ってるYOYOのBDをお祝いできて、私も嬉しかったです。
    それに、ゆうくんやめぐちゃんなんかが当日声かけたにもかかわらず来てくれたのも、スバラシイ!
    ってか、一番スバラシイのはみんながお祝いしたくなる二人の人徳ですな。

    私も今週のエルカフェで、「だんだん人も増えて楽しくなってきたなぁ^^」って思いました。

  3. yasu 様

    あらためて、お誕生日おめでとうございます☆☆
    いやいや。来年も再来年もエルカフェでバーサルしましょうよ!!!
    これからきっと、もっと楽しくなるはずです☆

    Nico 様

    色んな人にメールしてくれて、準備をしてくれて有り難うございました☆
    沢山の人が来てくれて本当に良かったね^^
    そしてまさに”人徳”
    確かになぁ〜って思います。

    これからも沢山の人のお誕生日をお祝いしていきたいです^^
    (って言うか私は本気でそういう日にちを覚えられないので、、、Nicoちゃん!バーサル奉行任せた!!!!!!!)

Comments are closed.