(+⊇+)!!

エアークッションと言えば解るかしら?割れ物なんかを郵送する時なんかに使う、商品を保護するアレなんだけど。。。

捨てられた!!!!!!
何気にすっごい気に入ってたのに。
折り畳んで一気に絞って「ブチブチぶち〜〜〜〜!!!」て言わせたいのを我慢して、足で踏みつぶしたいのも我慢して、手があいた時に少しずつ少しずつ端っこからプチプチして、最後全部空気が抜けた時の達成感を楽しみにしてたのに。

志 半ばにして 挫かれた。。。

私が床にほっぽっといたのもいけないんだけど、でもでも、プチプチ楽しんでたの知ってたのに(;⊇;)
捨てるなんて。捨てるなんて。酷いよ!!

今回のプチプチは故障したミシンを修理に出したときについきたものだったので、けっこう大きなシートだったのね。
クッキーの箱に入ってるなんてレベルじゃないんだよ、お酒を包むのよりも大きかったんだよ。
実は100均に売ってるのも知ってるけど、自分で買うんじゃつまんないの(こだわり)。
永遠にその音と感触を楽しめるオモチャがあるらしいんだけど、全部潰しきった時の達成感を味わいたい私にとってそれは何の意味も持たないの。

かくなるうえは。。。もっかいミシンを修理に出すか!??

悲しくて、この連休のこと(特にまじめなこと)を書く元気が出ないKEIKOさん。。。。
でも一応ザッと書くと

土曜日は、午前中にAGEHA練習・午後いちでAZURE練習・夕方にプライベートレッスン、そして夜に妊娠前に一緒にパートナー組んでPFしてくれてた韓国人ダンサーJJの送別会に行って、

日曜日は、AGEHAメンバーのRIEちゃんのベリーダンスの発表会を見に行って、その帰りに中秋の名月楽しんで

月曜日はじいちゃんに電話して(敬老の日)、トレーニングクラスのDVD撮影して、買い物行って、プライベートレッスンして、LITARENSAのレッスンをして。

ってしてました。

そういえばRIEちゃんのベリーダンスの発表会を見に行ったら(今年で4回目!)、
「おばぁちゃま〜〜☆こっち来て〜〜」的なことを言ってるお子様を発見した。
”おばぁちゃま”て、、、。素で言ってるまじもん始めて見たよ(ってか何気に普通なの?)。そして期待を裏切らずピンクのブリブリ系のお洋服着てたなぁ。。。ちょと嬉しい。

で、子供に自分をそう呼ばせるおばあちゃまとは実際どんなおばあちゃまなんだと思って見てみたら、
うん。色んな意味でおばぁちゃまだった。。。(自分をそう呼ばせそうだなぁと妙に合点がいったと言うかなんというか。これまた嬉しかった^^;)

私の親も、実はそう呼ばせたかったりするのだろうか?
すいません。ちょこっと衝撃を受けただけです。

定期検診行ってきまっす。

KEIKO