昨日は

AGEHAの「広い場所でもいつも通りの間隔で踊る」練習の日でした。
基本的にAGEHAの練習場所はPEPE 1か2(パーティーで人が150人は入るスタジオです)なので、比較的広いっちゃ広いんですけれど、でもJSCの舞台はもっと広いじゃない。

そんなに器用な人たちばかりではないので、実際の大きさを想定しながらの練習をする必要があったのです。

もともと人数の多くないAGEHAですが、今回私も出れないし、大黒柱ちゃん(生徒さんだよ)の妊娠によりさらに少なく。その他メンバーも事情ありで結局計6人でのJSC出場なので、その少なさが寂しさにならないように、そして舞台の広さに負けないようなフォーメーションの取り方が要求されてくる訳であります。

でもね、今年でAGEHAも4年目。
なんか色々AGEHA流のやり方が解って来たんだ^^
だから今現時点で、かつてのAGEHAのように、必要以上に焦ってる事も無いし、妙な憤りを感じる事も無い。
今回はうまい具合に「これがAGEHAのペースです」ってものにうまく乗れたんじゃないかなぁと思っています。

やっとだよ。。4年目にしてやっと。。。。。。(感涙)

踊って、ビデオ撮って細かい所を確認して、また踊って。。。
単にその繰り返しではありますが、でもこのチームに合った、このチーム独特の間が落ち着く。着実に目指す所へ向かってる自信が、楽しさに繋がっていると思う。

そう思える一日でありました。

残す所あと数回。練習時間はなかなか取れませんが、でも確実な成果を上げていけるんじゃないかとワクワクしています。

AGEHAのみんな、楽しんでいこうね!!!!!
そして本番弾けましょう☆★☆

KEIKO