めりーめりーくりすますーー☆

マタニティクラスを受講してからここ最近、散歩を一日2時間目標にしているKEIKOです。お産を軽くしたいのならば妊婦さんはとにかく「歩く事!」なのだそう。その目安が、有酸素運動をしている速さ(けっこう速くしっかり歩く。妊婦歩きじゃ駄目らしい)で一日二時間なんだってさー。

この間は旦那と一緒に西葛西駅から東西3キロに伸びる(?)総合レクリエーション公園に行ってきたし(東京の公演ベスト100で1位になった公園らしい)、我が家で飼っているネオンテトラの水槽周りの備品を揃えに、家(江東区の森下だよ)から銀座を通って、築地市場まで行きました。

旦那と歩く時は必ずおにぎりを作って、できればオカズも持って行って、すいとうとジュース缶を家から持って行って。。。。つまり遠足気分で行くのです^^いぇい! 旦那がこういうのに付き合ってくれる人で本当に良かった。。。

色んな話をしながら、たった二時間で色や模様を変えてしまう空に感動しながら、ただただ歩く。すごく楽しいですよ!

もちろん平日は旦那は会社なので、私だけの場合は家から木場公園まで行って、一周してから帰って来ます。このコースも途中スーパーでお買い物が出来てお気に入り

昨日はイブだったしね、、、。ちょっと頑張ってお料理したのでカロリーもね。。。それなりに。。。。今日はウォーキング絶対の日なので、あったかくして、妊婦の常用品「白湯」を持って。今日もこれから歩いてきます☆

ちなみに、昨日のメニューはシーフードピラフ的なもの/ホワイトシチュー/チキンの中に椎茸のみじん切りと大葉とパン粉の種、カマンベールチーズを入れて、くるんで、お酒で蒸し焼きにしたものにトマトソースを添えたもの/付け合わせにブロッコリーと新ジャガ。旦那はロゼのワインで、私はリンゴジュース。(結婚式の時に使った「かんぱーい」ってするとすっごく綺麗な音の出るボヘミアングラスを使ったよ。)

残念ながら、私の大好きなケーキ屋さんで、今回ホールのケーキしか売ってなくて。。。。さすがに今それ買っちゃまずいっしょ〜(←食べてしまうもの 私)ってことで、断念しました。旦那がティラミスのアイスクリームを買ってきてくれて、しっかり食べちゃったけどね^^;

二人で過ごす最後のクリスマス。今まで旦那とは3回、今回で4回目のクリスマスとなるけれど、なんだかちょっと気分が違うじゃない?だって来年はベイベーも一緒なのです!!

だから、旦那のためだけに作る料理には今回、ちゃんとに時間をかけたかったし、美味しいって言ってもらいたかったのだよね。

今私、仕事もできないからもちろんお金も稼げない。家や家族のために何か出来る事があるかってーと何にもなくて、いくら妊婦だからとはいえ、、、なんか嫌なんだよねぇ。こういう単に面倒見るだけ見てもらってます的な感じが。。。だからせめてお料理だけは!と思っています。恩返しが、やっぱどこかでしたいのだ。

で、昨日は結局大成功☆(チキンがちょっと破裂したけど、、。)

旦那からプレゼントにもらったお花を目の前において、楽しく過ごしましたとさ〜☆

これでさらにサルサ踊れたらもっともっとハッピーだったに違いないのだけれど、わがままは言いません。あと少ししかない二人の時間を大切にして、近い将来迎える我が子のために、愛情を沢山充電しておきたいと思います。

KEIKO