出産予定日が1月10日のはずだった私。KEIKOさん。
あれ????過ぎてね???????カレンダーどうひっくり返しても。。。。過ぎちゃいましたーーーーーー^^;
本日も産婦人科に行ってまいりましたが、「まだもうちょっと時間かかるかもね〜」と言われて大ショックを受けております(;⊇;)。
と言っても、予定日〜2週間は正産期らしいので、そんな心配する必要ないらしいんですけれど。。。。。お医者様もびっくりな感じでまだまだっぽいんだそうな。
あ〜〜〜〜〜。これ陣痛促進剤コースもしくは帝王切開コースだったりするんでしょうか? 医療介入は出来れば避けたいんだけれども。。。。
楽しみにしてくださっている方々、ごめんなさい。
私も早く我が子に会いたいし、良しとされる努力は全てしてるんですが、当人はまだまだお腹の中にいたいらしいです。
次回は来週月曜日の検診なんですがこの日でもお医者様的には産まれてなさそうな気がするんだとか。どんだけ待つのよ私!
どうか無事産まれますように。。。。。
そう願うばかりです。
不安不安、、、不安でつぶれそう、、、ぅえ〜〜〜〜〜ん(>⊇<)!!
と言う訳で、1月半ばには出せると思いますと書いていた出産後のスケジュールですが、少し遅れる見込みです。(帝王切開になった場合、普通分娩よりも復帰が遅れるので)
お待たせしている方々には大変申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
KEIKO
焦らない、焦らない。
ちゃーんとお医者様がついているのだから、大丈夫。
会いたい気持ちはわかるけど、ずーっとおなかに入りっぱなしの赤ちゃんがいるわけないし、それだけ会えたときには感激よ~♪ きっと。
私の甥っ子のところも、今年赤ちゃんが生まれるんだけど、家族が増えるって幸せなことですね。
いい音楽聴いて、ゆったりした気持ちで誕生を待ってくださいね。
昨年11月に女の子を出産した新米ママです。
私も出産予定日になっても陣痛が来なく
一週間、10日・・・・と何の変化もなく、お医者さんにも
『まだ下がってないねぇ』と言われ、毎日とっても不安でした。
でも、14日経って無事産まれてきました(促進剤使いましたが・・)
待った分我が子に会えた時はホント感動でしたョ><
あと少しで会えるので、お腹の赤ちゃんに話しかけながら
ゆったりして待って下さいね♪
産まれてからは、当分休めなくなるので^^
経産婦KEIKO 様
Mari 様
ぅぅううぇえええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(;⊇;)
お気遣い本当にありがとうございます!!
今はもうかなり吹っ切れているんですが、予定日当日から一日過ぎ、二日過ぎ、、、となるにつれてもう情緒不安定もいいところ。。。。ちょっとの間とんでもない精神状態でした。
が!
もういい!!!!萎えてる自分にも飽きた!!そんなん私じゃない!!!!
という事で、今ではかなり心をデーンと大きく構えていられています。
早く会いたい事に変わりはないんですけれど、一週間二週間の違いがなんぼのもんじゃー!と思えるまでに。
赤ちゃんが無事ならそれでいいです。産み方なんて何でも。促進剤が必要ならそれでもいいし、帝王切開になったらなったで受け入れます。
なんてったってママになるんだもん☆ママは赤ちゃんのためなら強くなれるのだっ!
ですよね??
温かいお言葉、本当にありがとうございました☆★☆