宣伝ーー

成長著しい我が娘琴和さん。もう少しで4ヶ月になります。
夜9時頃にほっとけば寝てくれるし、朝7時頃まで起きないし。夜はかなり楽なんですけれど、昼夜しっかり違いが解ったその結果。。。。。
本っっっっっっ気で昼間寝ません(-⊇-)

ただ寝ないのならば別に問題は無いんですけどね、とにかく元気すぎ!
本気でうるさい。とんでもなく半端無くどうしようもなくうるっっっっさい。(かわいいっすよ?愛してますよ?そこは絶対的に大丈夫!!)
下手するとご近所に虐待でもしてるんじゃないか?とか疑われるレベルに騒ぐんですねーーー、構ってあげてないと。

泣くんじゃなくてヒステリックに金切り声を上げてる感じで

むンきゃああああああぁぁあああぁああぁあああーーーーーーーーーーーー!!!
(フォントを34位にすると感じが伝わるのかしら)

ってな具合。多分直訳すると
“そこにママいんのになんでこっちゃんのことかまてくんないわけ!あたちを退屈させないでよ!あーーーそーーーーんーーーーーでーーーーーーーー!!!!!!!”

だと思います。ええ。かなり的確な訳かと。
そのうち花瓶とかヒビ入るんじゃないかな。。。。

以前母親学級に行った時
“午前中に一回と午後に一回くらい、最低10分ずつでも構わないからお外
に連れ出してあげてください。お散歩で太陽や外の空気の喜劇を受ける事は成長を促すのにとっても重要ですよ。”
的なことを言われ、聞いた時は「二回なんて無理!ギリで一回!!」と思っていたけれど、外に連れ出さないと静かにならない我が子を抱えては、日に2度なんて頼まれなくったって行っちゃいます。
家ん中じゃぁ本気で気が狂う。。

でもね、きっとこんな時期だってすぐに通り過ぎてっちゃう。
先日とある地域のお祭りで、焼きそばなんかを食べていた私たち夫婦&姫の横に、かき氷を食べるため座った小学1年生くらいの女の子4人の会話が

「あたし白い所の方が好きなんだよねー、こっちのがおいしくなーい?(←氷だろ)」
「えー、あたしイロないとムリー」
「ってかさー、ちょーえらくなーい?あたし机汚してないんだけど。きれーじゃん?」
「だってそれって一人で食べてるんじゃん?こっち3人だし」
「って勝手に人の氷くずさないでよー」
「ねーララを訪ねて三千里?」
「ほんとだよー、ララを訪ねて三千里だよね」

「ねーみんなお待たせー。連れてきたカラー」
「やーんもうララ遅いし!なんで〜?10時10分待ち合わせはどうしたのー?」
「えーー?っていうか寝坊?ごっめーん」

みたいな会話。。。
すんのかな。うちの子も。
あと数年で??????

まじすげーヤダし。
今を大切に大切に可愛がったろぅと思いました。

以下スタイリングクラスの宣伝!!!!!ヒィーハァ〜〜〜〜〜〜〜☆★☆(イワンコフ)

KEIKOのスタイリングクラスが通いやすなって復活いたします!
この機会に是非ご参加ください☆

●毎週土曜日 @両国スタジオneNon

14:00〜15:00 ラテンボディームーブメント基礎 ¥2000/1回

15:00〜16:00 スタイリング振り付けクラス(14:00〜のクラス必修)¥2800/1回×月の回数分 お月謝制 限定6名

興味を持ってくださった方、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしています。

ちなみに。。。
既にお問い合わせいただいた方から質問を受けていますので、その内容をこちらに載せますね。是非参考にしてくださいませーー。

> *スタイリングクラスは限定6名と、かなり小数精鋭(?)ですがテストや受講資格があったりするのでしょうか?

A:テストや受講資格、無いです。強いて言えば、2分半程に短く編集した一曲を踊りきるまで同じメンバーでやりたいので「一曲踊れるようになる!」気持ちを持っていてくださる事が受講資格です。限定6人なのは私が指導しやすいからです。

> *GWのレッスン内容は今回新設されたスタイリングとムーブメントのどちらのクラスの内容 なのでしょうか?
> 腕の軌跡はスタイリングな気がするし、ヒップをラティーノの様に見せるコツ(?)や胸でアクセントを取る等は
> ムーブメントなイメージがするのですが。 個人的にはどちらもキレイに踊りの中に取り込めるようになりたい
> です。

A:GWレッスンの一コマ目がラテンボディームーブメントのレッスンにあたり、二コマ目がスタイリング振り付けクラスになります。ただし、振り付けの内容は二コマ目に行ったものよりも簡単です。
イメージで言うとラテンボディームーブメントのクラスは「踊るための基礎作りクラス」で、スタイリング振り付けのクラスは「その応用クラス」。ですので振り付けクラスを受講される方は基礎作りの為に必ずラテンボディームーブメントのレッスンを受講していただきます。

> *スタイリングクラスを受講するにはラテンボディームーブメント基礎が必修となってますが 受講料は合算した
> 金額の¥4,800-なのでしょうか?なんらかの事情があって受講出来ない週があった場合は振替等が出来る
> のでしょうか?

A:スタイリングクラスのお月謝は¥2800×月の回数分です。¥4800ではないですよ(紛らわしい書き方してスミマセン。。)。
そして振替レッスンはできません。申し訳ありません。

> *ムーブメントのクラスのみ受講の場合は都度申し込みの受講が可能なのでしょうか?

A:ムーブメントのクラスのみの場合は都度申し込みでOKです。事前予約もいりませんのでご都合の宜しい時 気軽にいらしてください。

振り付けクラス参加ご希望の方、是非お気軽にご連絡くださいませ〜★

KEIKO

Home