やっとだーーー!!!!

こっちゃん(娘)のの調子がやぁあぁあぁぁぁああああっと戻ってきました。
一ヶ月以上かかったぜ!!!

はぁ。。。。
JSCの記憶が、吐かれて吐かれて吐かれて吐かれて吐かれて吐かれまくった記憶に上塗りされちまった(T⊇T)

色んな事があったはずなのに、断片的にしか。。。嗚呼

確かJSC2週間前に左足の薬指にヒビ入らして、
それをかばって歩いてたら左足の足首痛めて(未だに相当痛い)、
精神的に肉体的に参ってる所に、JSC3日前に衣装と靴をぜーーーーーーーーーーーーんぶ無くしちゃって(場所は新宿村スタジオか、西新宿駅に下りる前の階段ら辺のはず。場所までわかってるのに出てきませんでした・・・・)、
それからJSCに出演しない子に衣装を借りてJSCバージョンに本番ギリギリまでに縫い上げて(リハは出来上がってなかった)、
足首痛めてる所を、JSCの物販通路?に整体ブースを出していたちよちゃんにひっぱったり押したりしてもらったらなんかすぅううううっごい楽になって、

あと
我が家の(家から5分の)最寄駅からZEEP前まで直通のバスがあって、なんと30分で行けちゃうとか、ひっっっっさびさにAGEHAのみんなと大舞台立てる事とか、徹夜明けのハイテンションが浪人時代とか学生時代に作品作るために徹夜してたのを思い出させたとか、色んな色んないろーーーーーーーーんな要素が集まって

「本番ひじょーに楽しく踊れました☆イヒっ」

なんて感じでした。
うわ、、、、なんか小学生みたいな文だよねコレ。。。まぁいいや。

悔やまれるのは、衣装を作らなくちゃいけなかったから、せっかくEliのレディーススタイリングを受講しようと思ったのにできなかったこと、そして足の痛みもぶり返したり、こっちゃん(娘)のことが気になったりで全然DJタイムに踊らず、もちろんのように後夜祭にも行けなかった事。

あとは・・・・

我がチームAGEHAに、もっともっと新しい表現を入れて行きたい!!!と切に思いました。

だって今年凄くない??去年に比べて何割増ですか!?なレベルでどこのチームも凄く良かった。
私だって毎度の事ながら相当気合いを入れますが、これじゃ足らん!!!!
まじでいかん!!!!

JSCの最後の最後に、ロスバリのPEDORO先生とちょろっと舞台袖で話させてもらった時、今回のロスバリのナンバーが私の中で過去最高のロスバリだったような気がしてすっっっごい感動したんだって事を伝えようとしたら、逆に労いの言葉をいただいてしまって不覚にも泣いてしまいました。

やべぇ、今も涙出る。

あたいもAGEHAも成長するんだかんね!
頑張るぜ!(と言う事で次回はAGEHAメンバーの募集のお知らせなわけですが〜)

毎度毎度、元気とやる気と勇気とパワーと、沢山の出会いと感動をいただいているJSC。今年も出演させてもらって本当に良かったです。
一ヶ月以上過ぎて言うのも何なんですが、SHJの皆さん、ボランティアの皆さん、出演した方々、本当にお疲れさまでした!そして有り難うございました!!!

サルサ、もっともっと盛り上がると良いね〜★☆★
どんどん素敵になるんだもの、そりゃ盛り上がっちゃうよね〜★☆★

ヒィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!(←盛り上がってる感じね)

KEIKO

浮上したぜ!!!!

みなさまこんにちは、やっとのことで浮上いたしました。KEIKOです。
JSC終わってホッとしたのか、ひっっっさびさに38.7度とかゆー熱を出し、パソコンの画面を見るのが辛く。。。
なかなか日記書けずに申し訳ありませんでしたー。

今年のJSCは、、なんか色々あった。まじで!!!!
本当に一言じゃ言い尽くせない多くの事がありましたが、一週間経ってこうやって穏やかに思い出せるのも、一重に応援してくださる皆様のお陰です。
本番ZEEPで、そして会場ではなくとも様々な場面で、温かいお言葉をかけてくださった皆様、気持ちを飛ばしてくださった皆様本当にどうもありがとうございました☆★☆

今は切に、「またチャレンジしてゆこう!」と前向きな気持ちに満ちあふれています。
終わった後ではなく、ちょっと経ってからですが 生まれて始めて私の舞台を見てくれた母と妹のコメント(比較的痛烈。天然なだけに!!)に相当落ち込みましたが、、、、

「伸びしろ伸びしろ!!!!」これ合い言葉ですね^^;はい。

揃わない。踊れるまでに時間かかる。
しょうがねぇ!それがあたいのチームだ。
ならその対策を打つまでよ!!
ってんで本日のレッスンより次回作の振り付け入りましたからねー。(ちょっとだけど)
さっそく!!!
逃げねーぞこんちくしょう。

今ちょっと時間無くてちゃんとにJSC一連の文章書けませんが、月曜辺りに書けると思います。
こっちゃんが寝てる隙をついてちまちま書いていくと思うので、お暇な方は読んでくださいませ。

がんばるぞーーー!!
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪

KEIKO

ぬぬぬ

先日のサルホでは珍しく一曲も踊らず帰ってきました。

何故ってそりゃぁヒビが(たぶん)完治してないから。
お医者様には
「おぉ。治ったねぇ〜!でもね、痛みがないからって たかが一週間で完治したと思わないでね」と。
先週木曜にレントゲンを見ながらそう言われており、本番直前までヒールで踊るの禁止されてます。

もう平気なのにー。

でも万が一踏まれたら・ぶつけたら・妙な圧力かかったら。。。
と怖かったのでした。残念。

そして本当は昨日月曜日に病院に行くはずだったのだけれど、こっちゃん(娘)が便秘さんで
常にべったり甘えんぼさん & 私のおっぱいはくわえるのに哺乳瓶から水分取ってくれない & ごはんも食べない & 1時間おきくらいに涙を流しながら頑張ってウンチを出そうとする & 背中や腰やお腹をさすってあげると少し気持ち良さそうにしてくれるからひたすらさする。 etc

手も目も体も離せずな一日でした。故に私の病院へ行けず。
しかも結局まだ改善してないので今日も昨日の続きです。(なので今日も行けない)

あぁ、、、代わってあげられるものならば代わってあげたい(+⊇+)!!
そんな涙いっぱい出して。。。
私も悲しくて泣いちゃうよ〜〜〜〜〜!
出てない訳じゃないから、これでお医者様行っても返されちゃうんだよねぇ。。。

水分!水分取るんだこっちゃん!!!

っってやっぱりこっちゃんネタになってしまったYO。
生活感たっぷりでごめんなさいー
洗濯物ほしてきまふ!

KEIKO
http://aki-and-keiko.amaretto.jp/

Home

お知らせです☆

久々レッスンのお知らせです!
夜はもう出来ませんが、(そして昼もこの2コマ以外出来ませんが・・・)新しくレッスンを持てる事になったのでお知らせいたします♪

Yerba Buenaというユニット名で活動している私とAKI先生のダブルコーチで、DAY TIME LESSON 始まります。
お時間ある方、昼間のレッスン、待ってました!!と言う方、是非いらしてくださいませ★☆★

AKI先生と私で 楽しく!かつ丁寧な!一人一人に目の行き届いたレッスンを行っていきます。
是非皆さんで着実なレベルアップをしていきましょう♪

****************************
2009年11月5日(木)よりスタート!!!

【毎週木曜日】

@新宿スタジオビーンズ Aスタジオ

13:00〜14:00 SALSAペアワーク初級 ¥2.000-

14:10〜15:10 SALSAペアワーク初中級 ¥2.000-

(2レッスン連続受講の方は ¥3.000- となります。)

Yerba Buenaの初レッスン。昼間のレッスンを待っていた方必見です!是非一度いらしてみてください。心よりお待ちしています!

******************************

これから主人の妹さんが福岡から泊まりにくるのー。
ダッシュで片付け。。。。
日頃の行いを悔い改める瞬間です^^;

けいこ
http://aki-and-keiko.amaretto.jp/

Home

いろいろ

こんにちは。この時期に左足の薬指の第一関節にヒビを入れちゃったKEIKOです。

アホや。。。。

今月の31日に大きな舞台で踊りたいんですがーと聞いた所、お医者様にものすっごく嫌な顔されましたが、、、なんとか平気そう。たぶん。

前回書いた事含め、こないだの日曜日に実家に帰った&IKUZO先生の大推薦!のバンドライブにほんの少しだけ顔を出す事が出来て、これまたすっっっごーーく素敵だった事とか。

書きたい事は山ほどあったんですが、左足薬指と共に心にもヒビが入り

固かったはずの(書くぞー!と言う)決意が、そのヒビからサラサラ砂になって流れ落ちてしまいました。 残念。。

あ、でも一言だけ。
前回の日記。
個人的な私の趣味の一片を書いただけで、誰かに不愉快な思いをさせようとしたわけでもなければ知ったかぶりでもありません。

気に障った方、ごめんなさい。

KEIKO

わーーーい!!!

サルサとはまーーーーーーーったく関係ありませんが、

NO NAME のU.Gさん、そして東京★キッズ(バニラグロテスク)のMIKEYさん。海外だったら ANTHONY GARZA さん

等等、男性なのに女性的な踊り方をする人たちが好きな私。

そして今日!!!!
Jonte’★Moaning のDVD買いにいっちゃうもんね!!!

ぃいやった〜〜〜〜〜〜☆

→なので、と言う訳でもないけど、JSCのワークショップ。もちろんERIさんの取ります☆

あーーすっげたのしみ!

と。ホントに独り言でした。ちゃんちゃん♪

KEIKO

意外とちゃんと

主婦してるんだぜぃ。

今日の「あたしって凄いんじゃね?」は里芋のそぼろあんかけー!
我ながら上手にできました。

私が料理をしている時、こっちゃん(娘・8ヶ月)はどうしているかというと、

まずバウンサーに乗せる。
手元にビニール袋(カシャカシャ鳴って好きみたい)とか 洗濯バサミ(形態がおもろいのか何故か大好き) を渡して時間を稼ぐ。

ご機嫌が悪くなったら

ベビールーム(簡単に言えば「柵」)に入れる。
ベビールームにはオモチャがついているし、それ以外のおもちゃも放り投げて入れておくと勝手に取って遊んでくれる。そうして時間を稼ぐ。

更にご機嫌が悪くなったら

おんぶ。これ最終兵器。

火を使うのであんまりキッチンに一緒にいたくないのだけど、どうしてもの時は仕方なく。

いま娘は、色んなものが食べれるようになって、歯も生えてきて、つかまり立ちをしながらつたい歩きをします。

「顔」というパーツがとても気になるらしく、容赦なくママを 
つねる・ひっかく・鷲掴みにする・もぎ取ろうとする・たたく・噛む・・・。
どんなに短く切っても赤ちゃんの爪は薄くて鋭くて、そしてすぐに伸びるので何気に顔中傷だらけです。

あとはねぇ。。辛いのは私の爪と皮膚の間に爪を立てる。そして、太ももとか二の腕とかの皮膚のほんの薄っ皮というか表皮のみ?を踏みつけます。

すっごい痛いからーーー!

でもまぁ。。
台風が過ぎ去った後の青空よろしく、引っ掻いた後の笑顔がまた眩しいんだコレ。。。。

がんばれあたちーーー!!!

*******************************
私のシャインチーム「AGEHA」に参加希望の方は、下記日程の見学会にいらしてください。レッスン終了後 質問等受け付けます。(あとは10月4日の日記を参考にしていただけるといいかとおもいますー)

【AGEHA練習予定日】

10月10日(土曜日)11:00〜13:00 @六本木PEPE1
10月17日(土曜日)10:00〜12:00 @六本木PEPE2
10月24日(土曜日)11:00〜13:00 @六本木PEPE1

*******************************

あほや。。。

生徒さんに言われて気がつきました。
10月と11月を書き間違ってる!!!!

アホだ。。。アホすぎてびっくりだ。。。。

正しくは下記です。
そしていくら見学してからでもいきなりAGEHAのメンバーとして参入するのは抵抗ある方が多いらしく、アンダースタディーなら入りたい的な声を頂きます。

・・・頑張ってみます(時間調整)。

何か決まったらまたご連絡いたします〜☆

*******************************
私のシャインチーム「AGEHA」に参加希望の方は、下記日程の見学会にいらしてください。レッスン終了後 質問等受け付けます。

【AGEHA練習予定日】

10月10日(土曜日)11:00〜13:00 @六本木PEPE1
10月17日(土曜日)10:00〜12:00 @六本木PEPE2
10月24日(土曜日)11:00〜13:00 @六本木PEPE1

*******************************

KEIKO

ありがとうございましたーーー☆

*******************************
私のシャインチーム「AGEHA」に参加希望の方は、下記日程の見学会にいらしてください。レッスン終了ご質問等受け付けます。

【AGEHA練習予定日】

11月10日(土曜日)11:00〜13:00 @六本木PEPE1
11月17日(土曜日)10:00〜12:00 @六本木PEPE2
11月24日(土曜日)11:00〜13:00 @六本木PEPE1

*******************************

先日の横浜黄金町のNIGHT FIREにおいで下さった方々、そして応援してくださった方々、どうもありがとうございました。

今回のPFで少しその片鱗(?と言う??)があったのですが、今回のナンバーをJSC用に少しづつブラッシュアップしていて、前回サルホで踊ったもの(現在YOUTUBEにあがっているもの)とJSCでは若干変わった内容のものを出す予定になっています。そして本番までに更にちょこっと変わる予定☆

なので、せっかくだからNIGHT FIREでのPFはYOUTUBEにあげないでいただけると嬉しいです☆ってあげる人なんていないって?
いやいや。。。ほら万が一ね。。。。

いやーー。楽しい季節になってきたーーー★☆★

KEIKO

長くなったからわけたよ〜

・・・・と。

自分で書いてて既に激しく後悔してるんですが、、、。
いいんです!!!!!

文章下手だからうまく気持ちが伝わらない事もあるかもだけど全部事実だし。
変に捉えられちゃう事もあるかもだけれど、それも含めて私だし、AGEHAはそんな私の愛しい愛しいチームなんです!!!!!←勢い付けて言えば押し切れると思っている人ね これ。

そう。AGEHAはこんなチームだってことを知ってもらわなくちゃいけない理由が一つ。

って言うのは、最近「AGEHAに興味あります〜」って言ってくれる人が出て来たんですね。ありがたいことに。

私としては新人さん大歓迎なんですが、その方がもし何かスパルタ的なものを期待していらしたらたいっっっっっへん申し訳ない結果になっちゃうし、かといってヌルいかって聞かれると違い、そのつもりで来られると舞台立たせてあげらんないんで。。。。

だから実際のAGEHAって個人戦ですって、少しでも知ってもらいたいなぁと思い書きました。

そして、前の日記に「JSCに出場メンバーが揃って練習できるのがあと3日」的な事が間接的に?書いてあったんですが、今回その3回を使ってAGEHAに入りたい方のための見学会しようかなぁと思ってます。

「大事な三回を・・・いいんか?知らない人来たら集中できなくね?」

と。優しい人はそんな風に思ってくれたりすんのかなー。
いや、私的には気合い入っていんじゃね?です。なのでノープロブレム☆
メンバーに「来てもらっても良いかなぁ?」って聞いたら「い〜よ〜☆」と口を揃えて言ってくれたんで平気でしょう。

下記に練習予定日・時間・場所を載せますので、こないだ私と直接話した方だけじゃなく、実は今まで気になってたのよ〜!なんて人が居たらそんな方も是非。
だけどお友達と来たりしてうるさくするのだけは辞めてくださいね。
普っ通〜にペットボトル(中身入り)投げつけますよ私。

ちなみに、もし本当にAGEHAに入るのであればJSCが終わった11月から。場所は六本木か新宿か両国、どれかになります。

お月謝は \2,800- × 月の回数分 を毎回月初にいただいています。

あと、他のチームに入っている方はAGEHAには入れません。現在トレーニングクラスに入っていて、その発表会には出たいんですが〜なんて場合は相談してください。

今回はAGEHAメンバーの募集であり、スタイリングクラスメンバーの募集ではないので、パフォーマンスしたくない方は入れません。
また、アンダースタディーを設けるわけではないので、「超ド級の初心者です!サルサどころか今まで何の踊りもやった事が無いです!!」
って方は一声かけてください。

あと、上記の条件をクリアして、かつご本人が希望されても私の方からお断りする事もあります。そこはご了承ください。

見学にくる場合、一度メールで連絡いただけるとすごく◎

*******************************
AGEHA練習予定日

11月10日(土曜日)11:00〜13:00 @六本木PEPE1
11月17日(土曜日)10:00〜12:00 @六本木PEPE2
11月24日(土曜日)11:00〜13:00 @六本木PEPE1

です。

そんなこんなで本日横浜黄金町でPF!!!!!
詳細はHPに載っていますので、お時間ある方是非遊びにいらしてくださいね〜★

KEIKO