最近の色々

先日PEPE2での東京ラテンナイトに応援に来てくださった皆様、本当に有り難うございました。

今回は元AGEHAメンバーに元LITARENSAメンバー、トレクラメンバー、そしてその彼女さん、彼氏さんが来てくれて、更には結婚報告もあったりして!!!
嬉しかったなぁ。。。☆

心がほころぶとはこう言う事を言うんだねー。

次回AGEHAのパフォーマンスは8月2(日)、いつもお世話になっているエルカフェラティーノの10周年記念のパーティー@海の家!!!!!!

これまた詳細を私のHPに載せておきますので、是非皆様遊びにいらしてください!!

夏!海!サルサ!
い〜〜〜〜ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

と。
アゲアゲなお話の片隅に実は結構真剣なお話も。
先日の日記に書いた”ここの所色々とあり・・・・”なのですが、私の母方のじいちゃん(93歳)が先週入院してしまいまして、それに伴い今後私の母がずっと付き添ったりなんだりで、母に甘えっぱなしだった私のサルサ生活にも少し変化が訪れる感じになりそうです。

今までレッスンのある月曜日と水曜日に、週に二回もこっちゃん(娘)を見てもらってましたが、今後はなかなかそうもいかず。。
すぐにではありませんが、変更・移動・のお知らせをしなければいけないかもしれません。

平日の夜は主人と連係プレーを取り辛く(;⊇;)。

レッスンを楽しみにしてくださっている方々に、今後ご迷惑をおかけする事もあるかもしれません。
その際はきちんとお知らせいたしますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します。

KEIKO

Home

本日 7月10日

PEPE 2での東京ラテンナイトにてAGEHAがPFをさせていただきます。

今年の新作ではなくて旧作(去年のJSCナンバー)ですが、やっとこさっとこ一緒に踊れるように^^☆
今回で私がフルでみんなと一緒に踊るのは2回目で、今まで一緒に踊れなかった分、そりゃもう張り切っちゃいます!

ここの所色々とあり、お知らせが当日になってしまいましたが、もしお時間ある方は是非遊びにいらしてくださいませ♪
詳細は私のHPトップに載っています。

たーのーしーみー☆

KEIKO

Home

いろいろ痛い

本日、”やぶきた” と “やきぶた” を読み間違えました。

「ここ日本茶屋さんなのに なんで焼豚?」と思った私にアイタタタ。
そこまで解っててなんで豚にしちゃうかナー

って冗談にもならない冗談はさておき。

まずヒザが痛い。
以前にも書きましたが、最近本当にヤバいっす。電車の冷房が余計に骨に鈍痛を与えます。どうしたもんかなぁ(;⊇;)マジで病院?

そして首周りから背筋にかけて痛い。
こっちゃん(娘)がだんだん重くなって来て、授乳する時、だっこする時、徐々にその負担が背中へと回って来ているみたいです。

世の中には抱っこ大好きな赤ちゃんに四六時中抱っこを要求されて腱鞘炎になるママも居るくらいだから、背中の痛くなり始めなんてまだまだ可愛いものなのかもしれないけれど。
でも確実に背筋が凝り始めていることは確実なので、今までと同じストレッチじゃ追っ付かないんだなぁ〜とアイタタタ。

と言うか、産前よりもストレッチするレッスンが減っているおかげで体中が固くなったような気がする昨今、家で自分しか監視の目がない中でやってるストレッチじゃ甘いと。そういうこってすよ。
ここはしっかりメンテナンスしなければー!と思っています。

で。

本日衣装のサイズを試着してもらうために、AGEHA(私のチーム)メンバーが3人程踊りに行っていたイベントに顔を出し、その帰り道。
昔ながらのお友達(と言って差し支えなかったでしょうかーー!!!?)とお話中に、自分の知らない所で人それぞれに道を選択し、歩み始めている事を知る。

なんか

さみしかった。。。。

自分が話題の中心に居ないと嫌だとか、新しい情報は常に知っておきたいとかそういう事ではなくて、自分がまだまだ歩み出せない所に、人の行動力を見て、置いていかれてる気持ちにね。。。。。

だから焦るなって!KEIKOちん!!!
人と比べることに何の意味がある!?

うむ。
頭では解っているでござるよ。

自覚している所を突っ込まれただけで心を乱す程、オイラは甘くねぇんだぜ って言いたい。どーんと胸はって。

でもごめんなさい。(←誰に?)
私はまだそんなに強くないらしい。

こんな私にアイタタタ。
心も体も色々痛い週末です。

めげてたまるかホトトギスーーー!!!!

KEIKO

Home

七月だ!

七月を記念して(うそうそ!)エルカフェラティーノ レッスンにポイントカードが出来ました^^いぇい!

カードの余白に生まれて初めてマウスで絵を描いてみたんだけど、その難しさに脱帽。でも無駄に頑張ってみた!はは。
線のヨレヨレ具合がいい感じに猫ちゃんを野良にしていて 結構お気に入りな一品になったので、是非皆様GETしていただけると(つまりはレッスンに来ていただけると)嬉しいです♪
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

そしてそして、七月。七夕が近い。
今年は晴れるかなぁ〜☆☆☆

今年の七夕は火曜日。
火曜は夜のお仕事(レッスンね)の無い日なので、夜、晴れたらこっちゃん(娘)とベランダに出て天の川が見たい☆

抱っこしながら。。こっちゃんの臭いをかぎながら。。。
あぁっっっっっ!
想像するだけで興奮するやばい母親です。
だって大好きなんだも〜ん。

あ。でも大変。。私ったら笹の葉さらさら〜♪の歌、「笹の葉さらさら」までしか覚えてないかも(+⊇+)!
いかんいかん。今から予習?復習?しないと。。。

あれ?そいえば七夕も願いが叶うんだっけ?それは流れ星? あれ?なんか叶っても良い気がするのは私だけ??
むぅぅう。
こういう行事からは慣れすぎてて何が何だかさっぱり解らなくなって来ているみたいです。残念。
こりゃ、これを機に四季折々の行事を見直そう計画発動だね〜。

けれど もし願いが叶うなら「家族全員が健康でありますように」 。
こんなお願い、自分が自分じゃないみたいですが。

皆さん「笹野はさらさら」歌えます?
そしてお願いは何にします??

7時7分にこっちゃんのほっぺにチュウ(^3^)/~☆ するつもり満々のKEIKOでしたー

ベイベー日記<21>

何気にご近所さんの、サルサ界きってのおしどり夫婦のテイジ & マミーンさん。
実はマミーンさんの通っていらっしゃる産婦人科と私がお世話になった産婦人科は同じ所です。

そして本日約束をしました!
マミーンさんが無事ご出産された暁には
両夫婦で”チーム 東●婦人クリニック” を結成しましょう!!と。

考えただけでワクワクするっ!
現実になったら楽しいよね〜〜☆

ベイベー日記<20>

やばいやばいやばい。何がヤバいってアボカドバーガー!!!(ちなみにセットね。)

朝からまともな食事を採っていなかったので、サルホのフライヤー折り込み後にアシスタントのよしこちゃんと表参道のKUA AINA(あれ?綴りあってるかな)へ。

この日あんまし食事採ってなかったから、このくらい平気じゃん?と。
ちょっとくらい高カロリーなもの食べとかないと体持たないし?と。

思った私が馬鹿でした!!!!!!

何でって?
乳がやっっっっっっばいんだよ!ガチンガチンに張りまくり。。
食後およそ2時間程よりだんだんと、「今までココまで張った事ってあったっけ?」って位とんーでもない状態になり、しまいには踊る事を放棄させられました。痛すぎて(;⊇;)

もしや森のバター、アボカド君。おまいさんの仕業かい?
さては動物性脂肪代表、お肉ちゃん。珍しく摂取したかったからって頑張ってくれちゃった?
はたまた全身油分だらけのオニオンフライ王子にポテト姫。君らか!??

って全部だな。うん。
アホは私だという事で一件落着。授乳中、もうサルホ前には食べるまいよ。。。(涙)

お洋服全部脱いだらさ、乳漏れ防止用のパッドがドサっつったから。出過ぎ!!

自分の手で搾乳しなくても、勝手に噴水(乳)KEIKOさん。
あり得ないけど、パットしないでターンしてたらスプリンクラーだったから〜〜〜。

ちゃんちゃん。

とっても面白かったので。。。

ついさっき行って来た水曜エルカフェラティーノレッスン。
現AGEHAメンバーであり、元LITARENSAのNicoちゃんが、彼女のお友達&うちのメーリスに「現役女子大生連れて行きます☆」的な事を流したら。。。

わんさか釣れたよね?男性陣(爆笑)
わかりやすくて素晴らしい!

そして急遽靴ズレ悪化で不参加になった事を後に聞いて落胆のご様子。
わかりやすくてむしろ気持ちいい!

女子大生パワーすげーですね。
肌荒れと皺が嘘をつかせてくれない年齢になった私としては羨ましい限りだよ。。若さ!!!!

→ミニスカ履いて悪あがきKEIKO。
これ以上ヤバくならないためっていう自分への戒めだから許してー。

ベイベー日記<19>

気温が高くなり、こっちゃんが寝ている間にかく汗の量も半端じゃなくなってきました。
我が家に畳のお部屋は無いので洋間にお布団をひいて親子三人川の字で寝ているのですが(添い乳出来るのが何よりも楽なのです!)、ほんとーーーーーにびっくりな事に、気がつけばこっちゃんのお布団の下が蒸気でいっぱい!!
そして敷き布団の下の面にカ・・・・・カビか?これ!!!???

どんだけ汗かいてるんでしょう。。
ってことで、今時そんなもん売ってんのかなぁ?と思いつつ近くのスーパーに行ったら、あった!!SUNOKO(簀子)!!!!

速攻でGETしました。そして現在こっちゃんのお布団の下に敷いています。

大ちゃん(主人)命名「鈴木さん」
何でって?すぐにわかった人は主人と同じレベルの親父ギャガーです。

色白になるかなぁ?だってさ。
ならねぇよ!

雨期だけに

ウキウキ☆
とか言ったら怒られる?はは。

でもまんざら嘘でもない私。
実は”湿気” そんなに嫌いじゃないのです。
同じ暑いのでも照つける太陽の日差しの方が苦手だったり。。。。

そんなナメクジ野郎KEIKO。最近何をしていたかと言うと、、、
まぁ育児だよねー。おかわりなく。

ただちょっと変わった事と言えば、昨日の父の日、先日の18日に娘が早くも5ヶ月になった事から そろそろ離乳食を始めてもOKになってきたので、どうせなら生まれて始めての一口目をじぃじに食べさせてもらったらどうよ!?
ってな具合で ☆★☆父の日&離乳食記念パーリー☆★☆ を開催いたしました。

本当なら私たちの方からじぃじの所へ行くべきだったのだけれど、車運転させるのが怖いだー何だー言われまして、結局甘えて来てもらう事に。
私の妹も駆けつけてくれたので、じぃじ・ばぁば・ともこ(私の妹)おばちゃん・主人・私・こっちゃん(娘)の五人でワイワイがやがや。

いや ひっじょーーーーーーに楽しかったです!!!
特に娘の人見知りっぷりが・・・爆笑!!!

本によれば人見知りは6ヶ月とか7ヶ月頃から始まるとあったので、5ヶ月なりたての娘ならまだ大丈夫だろうと思っていたのですが、ところがどっこいな大泣き姫炸裂!ズドーン!

さすがにばぁばは週に2度会うだけあってしっかり笑顔ちゃんで抱っこさせてくれるんですが、じぃじなんてもう悲惨。。。ちょっと見ただけで大泣きで、抱っこのダの字もさせてくれません。
当然じぃじのスプーンからお粥(全粥だよ)を食べてくれる訳も無く〜な感じでした。
まぁ誰が口に持っていっても舌でべぇ〜って押し返しちゃったから、そもそもまだ時期じゃなかったんでしょうけれど。
じぃじ、、、優しいのになぁ〜。

来月末に主人のお父さん(坂本のじぃじ)のお誕生日に合わせて長崎へ行くのですけれど、、、、、大丈夫かね?かなり不安な私。
週に2度くらいスカイプしよう。そうしよう。文明の利器は使うに限る。

ちなみにこの日主人は人生初の父の日だったので、私からお花をプレゼント。 それまで自分がお花をもらう対象→「父」だと気がつかなかったらしくびっくりしてましたが。。。
あなた父ですよ!

今はまだおっぱいか粉ミルクどちらかしか飲んでいないので、娘のゲップも鼻息もちょっとした時感じるにおいも全てミルクの甘い匂い。(逆にうんちさんと おちっこさんと おならさんは「ミルクしか飲んでないのになんで!?」と思う臭さですが)
離乳食が始まる事で、この独特の臭いともだんだんさよならしていく事になるのかな。。。と少し寂しい所でした。が。
まだもう少しだけ
“こっちゃん こんしすつ おんりー おぶ みるく!”
ってことで母親堪能しようと思います。えへ☆

・・・・・と。
すっかり(やっぱり?)サルサと関係ない事ばかり書いていますが、サルサネタとしては、今結構トホホな内容が多い中、唯一と言っていい程順調なAGEHAさんが今週で新しいナンバーのコログラフィーが全て振り落とし完了になります。
やった!!!!

8月のサルホで出演させていただける事になっているので、それまでに完成度高めるべくとにかく練習!今回のナンバーは私もしっかりちゃんとに出させていただきます。
前回のナンバーは妊娠中とかぶってしまって踊る機会がなかなか無かったから、悔しくて。
そのリバウンド?リベンジ?私だって踊りたいんだよー!!!

という訳で梅雨にも負けず元気にやっていこうと思います^^
ウキウキと。。←しつこい?笑

毎週水曜のエルカフェラティーノレッスンも楽しくやっていますので、是非是非遊びにいらしてくださいませ〜☆
お待ちしております!

KEIKO

Home