
ああ。もうなんだか鼻血噴く位素敵でした。本当に素晴らしかったです!!!!!!!!
私とHIROさんとの出会いは、サルホがまだ骨董通りのモーダポリティカだった頃、そしてNO-NAMEがTWOFACEだった頃(古っ!!!)、まだ共存でパーティーが有った頃。つまり、私がまだサルサ始めたばっかりで、大学2年生辺りだった頃です。
ぶっちゃけ飲み込みの悪い私はサルサも然りで、月日を重ねようともまあったく上達しなかったのね。 楽しさや気持ちよさよりも負けん気が勝っていて、原理やルールを知るよりも数で勝負!と言わんばかりにただひたすら踊ってたのです。もちろん。。。。その頃まだMITSUE先生とも出会っていなかったし、何〜〜も解っちゃいないんだからフォローなんてあってないようなもんでした。。我ながら。。。
多分超がっちがちで重たかったんだと思うの。じゃじゃ馬ね。
でもそんな日々の中で、とある時に転機が訪れたのです。
それがまさしくHIROさんとの出会い!!!!!!
HIROさんと踊って・・・産まれて始めて知ったのよ。「サルサって実はめっちゃ気持ちいいんっすね!!!!!」って。
こんなに力を抜いてよくて、こんなに全て、音楽に・男性に 身を委ねてよくて、こんなに頭の中と体の中全部トリップするもんなのか!!!って始めて教えてもらったのです。 まさに救世主だし、私にとってのサルサ的超重大人物。まさしく私のフォローを変えたキーパーソン。それからというもの「こゆこと??」っていうのがだんだん解って来て、そのHIROさんと踊ったときの感覚を再現しようと必死に思い出しながら踊ってて、レッスンでも先生の言っていることがストンと体に落ちるようになって来て。
そこからはもう毎日が発見で楽しくて楽しくてたまらなかったなぁ〜。
アフタヌーンサルサに行ったことのある人なら誰でも知っているとは思うけれど、HIROさんは本当に明るくて、楽しくて、全っっっ然嫌みのない紳士的な人。
中心人物のHIROさんが本当に素敵な人だからこそ アフサルは多くの多くの魅力的な人が集まって、素晴らしい仲間が出来上がって、それがどんどん連鎖的に広がっていったんだろうなぁって思うのです。本当、理想だよね。
私が多忙になってから、なかなか踊りに行くことも出来なくなって(←本末転倒)、HIROさんとフロアで踊ることもなくなってしまっていたけれど、でもお顔を見かけるたびに”あの頃”を思い出して、仏様のような?後光さしてる笑顔に感謝をしていたのでした。
で、ついこの間。我がLITARENSAメンバーのNicoちゃんの結婚パーティーの時にひっさびさお会いした時に、HIROさんが今度結婚式を挙げると言う事を本人から直接聞きまして。こらぁ何かやらねば!!と。私に出来ること・・と言っても妊婦でまんまるお腹の私自身が動ける訳じゃないので、チームだ!チームでお祝いするのだぁぁあ!!!!ってことに。
NicoちゃんもHIROさんとサルサ的深いつながりをもった人だったので、(そしてAGEHAはJSCに出演で、SHJ関連か私関連のパーティー以外で踊れないので)LITARENSAで駆けつけるぞ〜〜〜〜〜!!!おぉぉおおおおぉぉお〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
と言うことになったのでした。
でもなんか。。。。結果的にサプライズする側のはずの私たちがサプライズされてしまったと言うか、なんと言うか、、凄く素敵な舞台で踊らせていただいちゃった感たっぷりで(だってなんかものっすごいゴージャスでバブリーでわっほい!!な会場でさぁ。品格に見合わなかった気もしないでもない。。)、ょょょよょよよよ・・よかったんでしょうか!?な気分でもありました。でも何かの形でお祝いしたかったんだもん。私にはこれしか出来なかったんだもん〜〜〜〜!!!もうとんでもないエゴかもしれませんが、私は幸せです。
HIROさんの奥様のASUKAさんとは、今回初に近い状態でお会いしたのですけれど、これまたすごい美人さんでしっかりしてそうで、めちゃんこお似合いのカップルだなぁ〜って思いました。今度機会があったら是非お話させていただきたいです。
集まった人、約150人って聞きました。まさしく、お二人のお人柄故のすごい数。そして、たぶんその150人全員が、心からお二人を祝福し、末永く末永くお二人が仲良く幸せであることを願っていたのだと思います。
すごく沢山の気持ちが詰まったパーティーに出席させていただけたこと、心から感謝しているKEIKOです。
はぅ〜〜〜〜〜〜ん。ちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜素敵だったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!