今後の予定。。。。

沢山の方からお問い合わせをいただくので、今後の予定について書かせていただきますね。

まず、エルカフェレッスンは10月末まで行う予定です。産休に入るのは11月からです。
1月に出産予定ですので、復帰は早くて2月から。(2月中旬になるかもしれません)
けれど、こちらも産後の体調を見て。。。ということになりそうです。
私がレッスンをお休みしている間はアシスタントさんによる代行レッスンとなります。
こちらの詳細でましたらそれまたご報告いたします^^

そ、し、て。

よく。本当によくお問い合わせいただくのでここに書かせていただきますが、私のインストラクターネームは一応全て大文字の

KEIKO

となっています。
KEIKOの前や後に何も英数文字や装飾はつきません。
Keikoでもありません。

っていうのはですね?例えば、今回あった具体的な例を挙げると
「Salsa Latin Night in 神田 インストラクターKeikoのミニレッスンあり。ってありますが、先生レッスンするんですか?」

と質問をいただきました。
え〜〜〜〜っと。。。。。
違うKeiko先生でございます。。。。。

私じゃないの〜ごめんなさい(+⊇+)
そういえばこの間のNO NAMEでもKEIKO先生かと思ってたら違いました〜って言われたっけ。
そりゃそうだよ!
KEIKO@Cincuenta de Max
ってかいてあるじゃぁ〜ん!そりゃMaxのKEIKOさんでしょ。
(ちなみにこのKEIKOさんとは名字も近い^^;私の旧姓が「藤田」で。MaxのKEIKOさんのお名前が「藤井」。そして共に「恵子」なの。すごいよね〜〜〜!!)

って。。。むずかしぃか。。。。

うぅん。親からもらった大切な名前。今さら変える気にはなれないんですが、ちょっと考えた方がいいのかもしれないですねぇ。。。ってそれこそ今更???笑

私に関する情報はこまめにHPにUPして行くようにしますので、私のHPにに載ってない情報のKEIKO先生でしたらそれは違う方と言うことでよろしくお願いいたします。

きっときっと。。。
間違って私のレッスンにきちゃった方とか、当たり前のように「KEIKO先生かと思ったらなんか違う人でした〜」って、その方も言われてるんでしょうねぇ〜。あぁ、、申し訳ない。。。
あのね、皆さんそうだと思うんですけれど、多分も何も、まぁああああぁぁぁあっっっっったく悪気はございません!

全国のKEIKOさん!!!
私個人的には
「全て大文字のKEIKO そして前後に英数文字無し!」そんな対処の仕方しか出来ませんがそれでよろしいでしょうか。。。。?

悩むKEIKOでした。。。

辛いんだよね・・・。

旦那が人生で4度目、私と一緒になってから3度目のぎっくり腰になりました。一年に一度以上の頻度ってまずくね??

まともに歩くのもままならないので、ただ今会社を休んで湿布を貼って安静に・・・・ぐーすか寝てる所です(笑)。そんなに寝て大丈夫?って感じですけれど、疲れてんのね〜。
こゆときはそっとしときます。

私も以前ギックリ腰やりましたが、あれって本当に辛いよね(+⊇+)
やったことのある人にしかわからないあの”やった”瞬間の息すら出来ないとんでもない激痛ったらもう言葉になりません。
Wikipediaで見たら、
”欧米ではその病態から「魔女の一撃」とも呼ばれている。”
ですって。

なんかそれすっごい解る!!!
実際あれって、とんでもない隙をついた攻撃っぽいもんね。しかも必殺に近い破壊力持ってるような。笑い事じゃなく。

ちゃんとに直さないと癖になるって言いますが、彼の場合は完璧癖になってる気が。でも私にゃどうしてやることも出来ないよ。。。ごめんなぁ。。

・・・・なんつって。
のろけ???を書きたいわけじゃぁございません。ここまでだと普通の奥さんっぽいかも知んないけれど、一筋縄じゃいかないのが私です。

何気にですね、本日会社を休んでもらったのには意味がある。優しい言葉とは裏腹に、内心烈火のごとく激情を振るわせているこの私です。
無駄にその彼の腰痛を長引かせてもらうわけいかんのですよ!!!

だってだって。彼は今週土曜日に関内のラフ&スティングであるMOTOKAさんのパーティーにパフォーマーとして出演予定。
今回は2ペアで踊るコロなので、彼に抜けられるとめぇえええええええっちゃ困る!この日の代役はもう立てられない状態なんです。

っつーことで。
「意地でも治せよ〜〜〜」
とスヤスヤ眠る姿に妖気(プレッシャーと読む)を送る恐妻KEIKO。
”旦那の身を案ずる妻”よりも、”パフォーマンスに穴をあけることに対して厳しいイントラ”の私の方がまだまだ勝ってるらしいです。
あたりまえよね!?はははのは〜〜〜〜♪

KEIKO

嫌いじゃないの、嫌いじゃないけど苦手なの。。。

それは→夏。

はぁぁあぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜。
おっきなため息ついちゃうよ。
冬生まれの私にとって最も苦手な季節だったりします。夏。

「サルサのイントラが何言っとんのじゃ〜〜〜!」
な感じですけどね。
なんかそこに夢あった人ごめんね。(って無いか^^;)

秋が近づいてきた頃の夕方に、カナカナカナ〜♪って虫が鳴くのとか凄い好きだし、浴衣で盆踊りとかも凄い好き。

でも。

日中だめ。
溶ける。本当に溶ける。
あんまし日に肌さらしてると日焼けとは別でえらいチカチカ痒くなってくるし。
だからって日焼け止め塗るとどんな低刺激でも顔ボツボツになるし。
電車の冷房がやたら寒くて鳥肌たつし。
薄着してるとお腹冷やすからダメ!って言われて腹巻きするけど、私超アセモできやすい体質だから実は嫌いだし。
いきなり蝉が目の前にポトって絶命してくるのとかもマジでビビるし、、、。

あぁぁぁあああ〜〜〜。愚痴ばっかでごめんなさい。
いつも能天気に暮らしてそうな私にも弱点はあるってことで。。。(泣)

来月の2(土)・14(木)どっちかに帯祝い行ってきます!多分2日。丁度MYパパりんのお誕生日が3日なので実家に帰るのさ。

ちなみに帯祝いって言うのは妊娠五ヶ月目の戌の日に、腹帯を巻いて妊娠を祝い、出産の無事を祈ること。らしい。
みんなやるもんなんだろうか?

最近お腹がちっちゃくなったような錯覚?そして不安に見舞われているKEIKOでした。
胎動まだなんだもん。。。。くすん。

KEIKO

幸せ続き☆☆☆ でもその先に。。

先先週末の日曜日からずっと、なんだかひっきりなしに素敵出来事が続いてました^^

まずは7月20日(日)にAGEHAメンバーのHARUEちゃんの結婚パーリ−☆
7月25日(金)は旦那が会社を休んでくれて、クルージングデート♪
続く7月26日(土)はLITARENSAメンバーNICOちゃんの結婚パーリー☆

HARUEちゃんのPARTYは、HARUEちゃん(今後スワンHARUEと改名〜)が かなり長い間AGEHAにいてくれているので、出席したメンバーはなんだか元スタイリングクラスや元・現AGEHAのメンバーがかなり入り交じっていて、、、彼女が今までどれほどの時間をここで過ごしてきてくれていたのかを実感しました。
なんかもう妙に感慨深かったです!!

大人っぽくてすっごいすっきりしてて素敵だった・・・ほぅ〜(ため息)
どんなに年齢を重ねても、私にはああうい感じのパーティーは開けないんだろうなぁ。。。カラーが違う。

こんな素敵な人が我がチームのメンバーなのだなぁと思うと、もう本当に自慢でした!
優しい旦那様と、是非甘い甘い新婚生活を楽しんでくだされ〜〜〜☆そして温かい家庭を作ってくださいね!

そしてNICOちゃんのPARTYは、旦那様がマコモ先生率いるLA BOMBA
のカンパニーメンバーさんという事も、さらには二人の人柄や交友関係の広さもプラスして。。。
ものっそ(サルサ関連で)大人数!盛大なPARTYでした!そして、そうなのにもかかわらずとってもとってもアットホームな感じがして、かつオシャレで。二人のお友達がてんこもりに参加者をオーガナイズしてくれて。凄い楽しかったっすよ〜。

なんだろなぁ〜。すげぇなぁ〜。
これもまた二人のカラーだよなぁ〜。としみじみ。
これまたこんな人気者が我がチームの一員でいてくれている事に感動しました。

こんな短期間に二つも素敵なPARTYに出席して、しかもどちらも個性的でどちらも凄く素敵でさ、、、
式の感じから、HARUE夫妻も相当に甘甘(あまあま)っぽいけど、NICO夫妻も負けず劣らずどっぷり幸せに浸かってるんだろうなぁ〜っ なんてうかがえて、、、、。

んもぅ!!!!ドロドロに幸せになっちゃいなさい!!!!!!!!!!って心から思いました^^☆
そして
いーなーいーなー新婚いいなー。
と羨ましく思う私。

今でも十分甘やかされてると思うけど、でも新婚って特別だよね〜。

今を楽しんでくださいね!そしたらきっとこのさきもずっと楽しいし!お二組とも、これからもどうぞお幸せに〜〜〜☆☆☆

って。
振り返ればほんと充実した先週だったんだけれどね。
やばいよやばいよ。
みなさん、私これからまた日記が少し停滞しちゃうかもしれません。なぜなら衣装が。。。

今週金曜日には必要なのよ!!!!!うひ〜〜〜ん!!!

寝る間惜しんでやらねばなんだ。
世の中楽しい事ばっかじゃないんだよね。って衣装作り楽しいけど。でも楽しんでる余裕無いくらいいそがっしいんだよぉ!!

がんばれ。そしたら道はまた開けるさ!!!

KEIKO

我ながら。。。

我ながら
「やらなくちゃいけない事」よりも「やりたい事」を大優先する体質なんだなぁ〜と つい今しがたヒシヒシと感じました。。。

やらなくちゃいけない事。あるよあるよ!たくさんあるよ!
AGEHAの衣装にLITARENSAの衣装も今月末までに作らなくちゃいけない。合計11着。
我がスタジオの充実をはかるため、ほんと様々な手配もしなくちゃいけない。
もっと細かい事言えば、洗濯物がさっきピーって言ったからそれだって干さなくちゃだし、乾いてる洗濯物だってたたまなきゃ。

で・も。

今私が猛烈にやりたい事はそれじゃない。
上記のものはホントやらなきゃいけないことだし、やりとげたらすっきりするし、感じ方に大小あるかもしれないけれど達成感だって得られるはず。
でもでもでもでもちがうの。思いついちゃったんだもん。やらずにはいられない。こっに先に手をつけたい!!!!!

THAT’S  今更だけどね、お料理教室に通いたぁ〜〜〜〜〜い☆☆☆

うきゃ〜!言っちゃったっ。
なにげにね、今日起きた時に思いついたの。お料理教室。むふ。

ちょっと話飛びますが、妊娠してから現在、「はっ!!」と旦那と気がついたのが、
「やべぇ!子供できたらまじ気軽にデートとかできないじゃん!」ってこと。
そもそもつき合って一週間で結婚を決めた我ら。前に書いたと思うんですが、つき合って一ヶ月後くらいには旦那が我が父に挨拶に来てくれてたんだよ〜。電撃だね〜。(←他人事?) ア〜ンド その年内には挙式してた我らです。なのでデートなんてほとんどしてません。
二人で結婚前に行った場所なんて。。。思い出す方が難しい。。。(まじ。)
もちろん結婚後だってお互い忙しいしお互いがお互いのペースをつかむまでにそれなりに時間かかったりで、ココ半年前くらいからやっと「生活を楽しめてるよね^^」と言えるように・・・なってきた?
っってまだ疑問符つきますがそんな感じになってきたんです。

で、妊娠がわかって、やべーよやべーよ時間ねーよ!ってんでやっとこさ追い立てられるうように土曜の夜だったり日曜だったりをちゃんとにデートするようになたんですが、、、、。

つーか、できなくなるのってデートだけじゃなくね?
と。

もう私習い事(大好き)とかできないのかしら?
と。。。。

多分冗談じゃなく自分の時間なくなっちゃうんだよねぇ????
・・・・・・うっそぉん(涙)!!!!←気がつくのおっそい。

それはそれなりに覚悟してたけどさ、でもなんかこう今になって本気で切羽詰まるものがあるわけです。
イメージ結婚決めるまではいいんだけど、挙式間近になるとマリッジブルー入る みたいな?

やりたい習い事沢山あったのになぁ。
でも、自分が習いたいお稽古を自分の手中に入れるためにスタジオ経営を始めたわけだし、今すぐでなくともいずれ叶える事ができる
可能性はあるわけで。(というかそれができなくては意味が無い。)
だから私が自分のスタジオで習う事ができないものは今のうちにやっとかなくちゃなんだ!
と。気がついたわけでございます。

で、お料理教室☆

昔から興味あったっちゃーあったんだけど、別にふつーに夕飯に困らない程度には作れるから(たまに暴発するけど)、常に自己流ぶちかまして、たぶん井の中の蛙だからそれで満足してたのね。
それしか知らないから。

でも、ちゃんとちゃんとに「おかぁさん」になりたいなぁ〜。って思った時。
「お料理」
がすごくすごく大切なものに思えてきたんですよ。
だからお料理がちゃんとできるようになりたい。

嫁入り前に修行しとけと?
うるせー!いんだよいんだよ。嫁入り前はサルササルサ。脳みそサルサでできてます人間だったんだから そんなもんに需要を感じてなかったのっ!しゃーないんじゃ!!(それはそれで、大切な時期だったんだなぁと今でこそ心底思ふ)

「やりたい!」って本気で思った時にやるからこそ良い吸収するんだからっ。

こういう時に甘え上手でよかったなぁと思うよ。。。自分で言う?って感じですが(笑)、今朝旦那に「行ってもいいよ」って言ってもらったし。ついさっきネットで調べたら、何気に結構近い場所で今日無料体験やってるらしいし。しかも電話したら受講予約できちゃったし!!

もうこりゃぁ行くしか無い!ひゃっほう☆

なんかね、最近思うんです。
私はこんな自分の欲望ばっかり先に満たそうとしちゃう性格なんだけど、でも基本的に後悔ってしてないの。
だからそれでいーじゃんって。
今日の昼間の大切な時間をそっちに割いてしまう事で、たとえAGEHAの衣装を作るのに徹夜しなくちゃいけない事になっても文句言わないよ。 ってあたりまえか。
私のわがままに周りの人がどれだけ迷惑してるかとか。。。考え始めたらキリないんですが(ホントごめんなさい。。。)
でもでもでも!!
私が自分の事好きな私じゃなかったら、他の人に”愛して”なんて言えないし。私が自信を持って私を愛してなかったら、誰かを自信もって”愛してる”って言えないし。

横暴と思われようと言っちゃいますが、、、こういう私をすべてひっくるめて私と思ってくれ!スマン!!!!

なのです。

そいでは、家の中の事をちゃっちゃとかたしてっ!!!
初のお料理教室行ってきまっす!!!!

KEIKO

昨日は。。。

六本木で第5期クローズド・スタイリングクラスのみんなとの打ち上げでした。

実は昔、飲み会って苦手だったのね。そもそもお酒飲めないし、お酒飲める人のテンションについていけないし、ついていってないとついていってないでからまれるし。
でもそんな飲み方するのは学生だけだと知った数年前。いつものみんなとゆっくりお話しできる機会は本当に貴重なのだなぁ〜と思う次第でございます^^

で、私はスタイリングだのペアワークだのと色々と個性のあるチームをいくつか持ってる訳ですが、飲み会をすると毎回思う事があるのね。

ってたいした事ではないけれど。。クローズドスタイリングクラス(つまり女性のみのクラスのみんな)が集まると、必ず恋愛系の話に華が咲く(しかもかなりディープな)。。。

ってあたりまえか^^;
この年になれば恋愛経験もどっさりごっそり満載なわけですよ。しかもカケルことの人数分!

今回は既婚者組と絶対まだ結婚したくない組、そして早く結婚したい組と傍観者組にわかれ様々な意見が飛び交いました。
男性がいたらこうは見事に話せないよなぁ〜という感じ(笑)
いや〜〜〜〜〜おもしろかった☆

メンバーのうちの一人の格言
”「大人の男」とは妄想である そして マザコンじゃない男はいない”

は。。。大迫力でした!!
確かに。私もけっこう幅白い層の男性とつき合いましたが、いわゆる大人の男って・・・いなかったよぅな。
っていうか結局それは女性が好むであろうポーズであって、釣り竿の先につけている餌であって、はたまた男性自身にとってもきっと理想としているところであって現実ではなく。。みたいな??

なんだかんだ男の人だって女の人と同じで、いくつになろうと相手に甘えたいんだろうしねぇ。女と男をそこだけ分けて考えちゃダメよねぇ?
そもそも大尊敬している我が父ですら、完全なる大人の男だとは思えませんもの。。。ぶつぶつ。

だし、マザコンという言い方は極端にしろ、母親を尊ぶ事のできない人とうまくやってける自信ないしね。うんうん。

あ、もしかして私結構失礼な事言ってる?
世の男性方、気を悪くしたらごめんなさい(*⊇*)。
悪気も媚びる気(?)も無いまま書いちゃったので、、、なんかちょっと痛い文章かも。。。

けれど何はともあれ彼女の言葉に一同納得(笑)
なんか色んなエキスを凝縮したようなお言葉に、我ら唸り声をあげました。はは。

彼女たちとのおつきあいは今年1月からのまるまる半年。
それぞれにそれぞれ独特の成長線を描きながら最後までやりきる事ができました。
私のクラスで知った様々な知識や美的感覚が、これからの彼女たちの中に生きてくれると嬉しいな^^っつーか活かせよこんにゃろ!←本音。

で、第六期について、様々な方からお問い合わせいただきましたが既にお返事させていただきました通り。
私のクラスは6ヶ月という長いタームを使いますので、残念ながら、今から数えた12月や1月は臨月であり出産予定月であり。
最後までおつき合いさせていただく事が叶わないと解っている状態ですので、今期はお休みとなります。

また復帰しました際にはHPなどでお知らせしますので、その際ご一考いただけると幸いです。

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
どんどんクラスが減っていく。
しょうがないんだけどさ、しょうがないんだけどさ、こんなにお休みしてたら体がなまる〜〜〜〜〜〜〜(+⊇+)!!!

ちなみにエルカフェレッスンは10月末までやる予定&その後1月末の3ヶ月間アシスタントさんの代行レッスンの予定です。
どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

KEIKO

ベイベー日記<2>

二回目にして既にベイベーネタから外れ気味になっていますが、かまわず書きます!!今週末の事ね〜☆

土曜のお昼までは六本木でAGEHA練習。その後ダッシュで横浜へ行きAZURE練習(今週は少し変則的でした)。練習の後横浜のダイエーに行ってほんの少し食材をGET。

最近 運動量がかつての半分以下に減ったからか、はたまた体重が増えたからか・・・今までなら何ともなさそうなレッスンスケジュールでも実はけっこうヘトヘトになってきたたので、どこにもよらずに素直に直帰。

睡魔に誘われるがまま少し寝て、昨晩作っておいたトマトカレー(にチーズとかにクリームコロッケをのせて☆ 脂っこい?)を食べて、元気が出たところで・・・・・。

LET’S お散歩!!!!

この間金曜日のNO NAMEでは、本当はもっともっと踊れたし、全然普通にまわしてもらって平気なんだけど、、でもやっぱ周りの人が怖がるし・・・というか心配してもらってしまうのはなんか申し訳ないし。自分も自粛しなくちゃなぁ、、これで何かあったらシャレにならないもんなぁ、、、と2曲で我慢したのですね。

でもやっぱり素敵なPF見たり、フロアで汗だくになりながらも楽しそうに踊り狂っている人々を見ると。。うぅ(涙)

目の前にはフロアがあるのに!

男性だっているのに!!

音だっていいのに!!!

おどれなぁい〜〜〜〜〜〜〜〜(;⊇;)。

その場に居てはいつまた自分が踊りだすかと心配になったので早めに帰宅したのでした。

でもだから もう本当、欲求不満がたまってしまって何気にイライラ。

そのイライラを思い出して、この土曜日夜はタンカレー?とか言うジン??でほろ酔いの旦那に「おさんぽーおさんぽー!!!!」と食いついたのでした、

が。

過ちは既にそこからか???

旦那の目指した先は、かつて彼が体力作りにと走っていたルートの最終地点だったらしいのだけれど、何気にけっこう前の記憶だった&走るのと歩くのじゃ距離感が違う・・のだよね?きっと。

我が家は東京都江東区の森下という所にあるのだけれど、そこから隅田川沿いに出て川縁を、、、どこまで歩いたと思う?

なんと月島ダヨ月島!!片道1時間半かかったっつーの!!

旦那と歩くの好きだし、色んな話して楽しかったし、私に見せたいって言ってくれた旦那お気に入りの場所もとっても素敵で、何気に感動もしたのだよ?

ネオンが水面に揺れてヌラヌラと異様な雰囲気醸し出していてね、なんか怖かったけど見入ってしまった事とか、ボートが通るだけで凄くすごく繊細な波形に変わる事とか。昼間では気がつく事ができないようなことが沢山あって、ぶっちゃけ時間を忘れてました。でも。

私はHAWAIIで買った中途半端なビーチサンダルを履いていたので、足の親指と人差し指の間が刷れてなんか痛くなり。でもって足の裏とか太ももあたりが熱を持ち始めて重ーーーたく 。

帰りはショートカットしたので行きよりも短い時間で家にたどり着きましたが、

家を出たのが10時。帰ってきたのが12時20分。〆て2時間20分の旅。・・・・いいのかな?こんなに歩いて。これならNO NAMEでサルサあと3曲踊ってもお釣りがきたんじゃぁ??

帰ってきてからは速攻でベットに潜った我が夫婦でした。

ちなみに

翌日日曜日は私が「鎌倉行こう!海行こう!その後小町通に行きたい!!」なんてぬかしたもんだから、旦那はしぶしぶ「えぇっと。。。じゃぁ葛西臨海公園でフリスビーしませんか?」とな。

おぉ!!それでもかまわぬぞ!!!!!

ってんでまたもやお散歩デート。(日曜日は私が旦那を連れ回す日なのです)

が、今回は直射日光あびーの照り返しにやられーので、夜に比べて数倍のダメージを受けて帰ってきました^^;でもスッゲー素敵な公園だった☆あの観覧車にも初めて乗ったし!(←高すぎて怖すぎてマジ泣きしたけどね。私は翼はいりません。空なんて飛べなくてけっこう!高いとこ怖いし!!)

いつでも気分のいい散歩ができるように、将来は辰巳とか、新木場とか、そういうとこに住みたいな☆

って懲りないよね・・・あたしも(笑)。

KEIKO

ベイベー日記<1>

みなさんこんにちは。KEIKOです。

SHJの日記に書けないような超内輪ネタになりぎみな(つまりサルサの話じゃなさそうなの)を書いていこっかな。。。と企んでる私です。

いつもの事ながら、かなり飽きっぽい性分ですのでいつまで続くか解りませんが、、、興味ある方、たまにのぞいてくださいね♪

さてさて。

私にとっての最近のトップニュースと言えば やっぱ妊娠だったりします。この妊娠、実は計りごと(と言う?)じゃないんですね。なんか最近体丸くね?つか生理来なくね?と思ってたら・・・やっっべ!!!陽性反応でちゃったよ!!!!!(←市販の妊娠検査薬使用)

って言うのが本当のところ。

その頃の旦那との会話は

私:あのさぁ、いつの子だかわかる?

旦那:・・・・全然検討つきません。

私:だよね〜。

ぅぅうぅうぅううぉい!!みたいな(笑)。

ぶっちゃけ今年は絶対ジャパコンの舞台で踊ろう!AGEHAでもLITARENSAでもドンときやがれ!頑張るもんね〜☆と思っていたし、ジャパコン後にあるHIROKO先生のMUCHACHA NOCHEに出演できるのも、結構楽しみにしてたりしてました。

が。気がつけば1月出産予定。

ジャパコン?でかいイベント?それより私の腹のがデカイがな。 冗談じゃなく。はは。

でもね、解ってしまえばうれしいもの。戸惑ったのなんか実はほんの一瞬の半分の半分の半分位で、あとはもう。うれしくてうれしくてうれしくてハッピーでもう!まだ病院にも行ってないのに速攻で旦那・実の母・旦那のお母さんにメールで連絡!

翌日だか翌々日だかに正式に病院へ行くことにしました。

でも、、、、。

実はこの時、一度目の病院では、、、7週目と判断されたのにも関わらず、心拍が無かったんだよね。。。

普通赤ちゃんは生まれてから 早い子で5週目、普通であれば7週目。どんなに遅い子でも8週か9週には心拍が確認できるはず。もしそのまま心拍が無かったら、受精はしたもののその後その子が成長する事は叶わないのです。

やべーよ。こえーよ。まじやだよ(;⊇;)

その頃丁度かつて無いほどにジャンキーな食生活を送っていた私。まともに夕飯なんか作ってなかったのね。(旦那様ごめんなさい。←こんな時だけ「様」つき)

「天罰?これ天罰???ちゃんと家事したら心臓動いてくれるのかなぁ?」って本気で思いました。

ちゅう感じでサルサに関係ないこと書いてきます。 ひたすら個人的な事なので、あんまし楽しくないかもしれないですけれど、、、

お暇でしたら遊びにきてね☆

KEIKO

インストラクターのお仕事?

いろんな方から「おめでとう!」と言っていただいたり、メールいただいたりしています。
あ・・・ありがとうございますっ☆
(こっぱずかしいっす。でも正直うれしいっす!!)

そして、皆さんから質問いただくんですが。。。。
はい。実はLAコングレスも韓国のコンペティションもお腹に赤ちゃん居る状態で。。。行きました。
だから、実を言うと、行きの大韓航空の件は「かんべんせぇよぉ〜〜(涙)」だったし、せっかく韓国行っても、ちょうど一番不安定な時期だったために夜中無理する事ができず、フリーは踊らずに帰ってきたのでした。って当たり前だって?そもそも行くなって?

ここいらの頃の心境についてはまた今度書きますね。。。。

で、本日の本題。

サルサインストラクターをするようになって、”サルサを踊る”とは直接的な関係無しにできるようになった事がいくつかあります。

そのうちの一つが「音楽編集」

コログラフィーを作るにあたって、「この曲のこの部分は欲しいけど、この部分はカットしないと3分に収まんないよな・・・でもココ取っちゃうと曲のつながりが・・・・だぁぁあ!!!!」
コロを作った事のある方なら一度はこんな思いをした事があるんじゃないでしょうか??

私の場合、はじめのうちはプロの方だったり、そういうのが得意な方にお任せしていたのだけれど、結局のところ自分であーだこーだやらないと
「ココをこう使ってください!」と明確なお願いができない訳で。

頭の中の出来上がりと実際仕上がったものが噛み合なかったりしたら、、、もっかいお願いするのってなんか失礼じゃない!?
とかね、、^^;
小心者ゆえ変なところでビビっちゃったりするんです。

で、そんなこんなしてる時(確か3年ほど前)に旦那が「ん〜?僕のパソコンで編集できるよ〜?」とな。
パソコン音痴なKEIKOさん。始めこそめちゃくちゃに時間がかかりましたがそれ以来の音楽編集は自力でこなしています。

調子のいい時とか曲調の単純な曲の時は、ものの15分でまとめる&CD制作できるまでになりました。
あぁ。。。。えらい。人間やればできるもんだ。。。。。

が。

やっとこさ頑張ってここまでソフトに慣れた私でも、やっぱしやっぱしドツボにハマる時がある。

とある接続部分の調節に3時間・・・・・。(私が音楽編集に耐えられるぎりぎりの時間。)
ほんとアホかと思う。
残すところこの一カ所!って思うと やっぱその日のうちに、自分が逃げ出さないうちにやってしまいたいのだけれど、

そうねぇ。。
なんか色んな香水かぎすぎて鼻が麻痺してきたとか(小学生の頃とかよくやったような。)
漢字の練習にずーーーーーーっと漢字書いてるとだんだん何の字書いてるんだか意味解んなくなってきたりだとか(へん と つくり が分裂しはじめません?)

に似てるよね。。。遠い目。

でも、もうこれでいいじゃんか!!!!許せよ!!!!!
と半ば逆切れした状態で編集終了しちゃったりすると、後から帰ってきた旦那に苦虫つぶしたような顔されるんだよね。。
「えぇ。。。もうちょっと粘れない?」みたいな。

細かいんだよちきしょう(涙)←でも自分も全く同じ事を思っているので言葉にならない。

そのね、いわゆるドツボ。
ハマりたくない事この上ないんですけれど、なんのなんの。
つい昨日今日、やっちまいました。ほんと最低な気分です。

昨日夜中3時間→諦めてふて寝→今日午前中に3時間→スタジオに配管の業者さんがきたので一時中断→お昼を食べて作業再開→さらに1時間。。。

どこのパーツからどんないい音を持ってきても絶妙につながってくれないこのはがゆさ。
あぁ でもこんなのに気がつくの音楽屋さんだけかも。
PF見てる人はそっちに気・・・取られててくんないかな。この瞬間だけでも・・・現実逃避。
あぁっ!!でもすごいイイ感じで踊れてて、なのに編集が一瞬変だったが為にお客さんを現実の世界に引き戻しちゃう可能性もあるんだよね!?(私自身が観客としてそういう思いをしたことがあって、「音楽編集さえきちんとやればあと30点プラスなのに!!!」と思ったPFが過去いくつか。。。知ってる曲だと余計にね〜。)

でも。。でもでもでも。今日はもう許して!!!!!!!!
麻痺にも限度があるっつーの!!

そんな独り言をぶつぶつ浮かべ、妊娠中ゆえ めちゃくちゃに襲ってくる睡魔に、潔く負けてしまおうと決め込んだ私でした。
(眠いからうまく編集できないってのもあると思う。)

ちきしょう。30分横になったらスタジオのHP作らなきゃ。

・・・・・これってサルサインストラクターのする事だろうか???
(遠い目〜〜〜)

KEIKO

おひさしぶりです。

みなさん、こんにちは。約一ヶ月弱日記が書けなかったKEIKOです。

パソコンの環境もありましたが(一時本当にちゃんと使えなかったのよ〜)、何を書こうにもどうしてもどうしてもどーーーーーうしても切り離せない、私にとってとても大切なとある一つの出来事につながってしまって、巧く書けなかったのです。

で、その”大切な事”とは・・・。

えぇっと。
既に知っている方も結構居るので今更正式に公表するのもこっぱずかしいんですが。。

えぇっと。。。

妊娠 しましたです。はい。
ただ今4ヶ月目です。
出産予定は1月なので、もうちょっとで5ヶ月目(安定期)に入ります。
昨日すごくショックだったのが、「わ〜い☆おなかおっきくなってきた〜☆」と思ってたのが、実は単なる便秘で、しっかり(?)出すもの出してしまえばまだ全然おなかが大っきくなってなかったってことです。自分でビックリ^^;そして失笑。。

男の子か女の子かはまだ解りませんし、確実に生まれてくれるかどうかもまだ背中合わせと言っていい状況ですので(別に何か病気という意味ではなくて、いつ何時どんな状況になるかは解らないという意味で)実は5ヶ月になるまでこの日記での公表は控えようと思っていたのですが、あまりの書いてなさ具合に周りの方々から心配をされるようになってですね。。。それもまたいかがなもんかと思い今日書く事にいたしました。

私はどうやらけっこう恵まれた体質らしくて、つわりとかほとんどなくて、強いて言えばめぇ〜〜〜〜〜〜〜〜っちゃくちゃ眠い事ぐらい?で、腹筋とか背筋とか今まで通り普通にできちゃうし、ブシッジから立ち上がったりもするし(それは辞めとけ、、とよく言われる)、踊りに支障もありません。今のところ。
フリーの時は一応「妊婦になっちゃったのであんまりターンは・・・」と伝えますが、実は別に何の問題もまだ無かったりします。

これからなんだろうなぁ〜。
おなかがどんどん大きくなってくるの。

妊娠がわかってから、毎日毎日幸せです。
なんか些細な事でも幸せです。

不思議なもんで、妊娠前までは
「頼むから一人っ子にしようよ。私インストラクター続けらんなくなっちゃうよ・・・」とか思ってたのが、まだ生まれても居ないくせに、すぐにでも二人目ほしくなったり。

「普通分娩なんか考えられん!!絶対無痛分娩!!!!」とか思ってたのが、「いや。。。普通分娩でいいんじゃない?っつーかむしろそれって母親のみ感じれる痛みって感じで特権ぽくね?」と思ったり。

「名前とか考えんのチョーめんどい。。。画数とかわけわかんないし!!」とか思ってたのが今じゃぁ赤ちゃんの名前付け辞典がお友達だったり。

人間かわるもんです。
ほかにもいろんなところでいろんな変化が生まれています。
細かすぎてうまく言葉にできないけれど。。。。

これから少しずつ書いていけたらいいなぁ〜って思ってますので、もし興味を持ってくださった方はたまにのぞいてくださいませ。
よろしくお願いいたします。

KEIKO